ドライ (タオルドライ編)
お客様にもよくお話させて頂く事が多いですが、
実は髪の毛って、
「濡れている時」が一番デリケート
なんです。
これは濡れている時にキューティクルが開いた状態になる性質のせい。
開いたキューティクルは摩擦が天敵です(*_*)
どれだけシャンプーで気をつけていても、ドライの時点の摩擦を起こしてしまうと大変((((;゚Д゚)))))))
どれだけドライの時間を短くしていくかがポイントです!
そこで大事なのがタオルドライ!
お風呂場を出る時にしっかり手ぐしで余計な水分を落とす
↓
乾いたタオルで頭全体を包み込んでポンポン(こするのは厳禁!)
↓
頭皮の水分もこすらずポンポン
ある程度タオルドライができていればダメージが軽減されます(^ ^)
その後に洗い流さないトリートメントをつけて乾かします(^^)
今回は
タオルドライで水分を落としてあげる事が意外と大事
っていう話でした(^ν^)
次回は洗い流さないトリートメントについてお話します!
0コメント