Q、シリコンってなんですか?
A、シリコンとは人工的に作られた油分の事です。
このシリコンが入っていることで、髪に艶が出せたり、滑らかさが出せたりするので、安全性も非常に高い優秀な化学物質です!
ですが、これをシャンプーに入れると泡立ちが悪くなる傾向にあります。それを改善するためにメーカーはシャンプーの洗浄成分を強めざるおえなくなり、それが結果的には髪に必要な天然の油分まで必要以上に落としてしまいます。
かといってノンシリコンだから洗浄力が優しいかと問われれば、決してそうでもありません。洗浄力が強いままにシリコンすらも入っておらず、結果髪がごわついたりするケースもあります。ですので一概にノンシリコンを選んだ方が良いとも言えません。
一番ベストなのは洗浄力が程よく、シリコンに変わる成分が入っているシャンプーを使い、正しい洗い方と流し方をする事です。シャンプー選びは髪質によって変える必要があります。
0コメント