ここち、1歳になる
ここちが生まれてもう1年になる
予定日は12月28日だったっけな
去年の今頃は、仕事中もずっとそわそわしてたな
里帰り出産で距離があるぶんネットで色々調べたりして不安だったな
どんな子が産まれてくるんだろう
何事もなく無事に奥さんと娘の2人に会えるといいな
やっぱまだ昨日のことのように覚えてる。
今日奥さんにこんなことを聞かれた
「いつからそんな父性に目覚めたの?」
たしかに、約一年ここちをお腹の中で育ててきたママに比べると、僕の父性はだいぶ遅れて芽生えてきたのかもしれない。
めっちゃ小さくてめちゃくちゃ可愛い赤ちゃん
初めてのオムツ替え、初めて抱っこ紐でお出かけ
たくさんの初めてがあって、どれもはっきり覚えているけど、
1番自分の中で父という芯がグッと通ったのは
一緒にお風呂でシャンプーしてあげている時だと思う
泡で頭を優しく包んであげると、
すーっと目を閉じて寝てしまった
あぁ俺はこの為に美容師になったのかもしれないな
美容師という道を選んで専門学校行って
そこで将来のお嫁さんに出会って
美容師になりたての時悔しい思いをしながら3ヶ月シャンプー練習したのもこの為だったのかもな
選んだ道全てがこの時の為に繋がってる気がして
全てが報われた気がした
そしてそれと同時に
無条件にこの子の幸せを願って俺は生きるんだなっていう気持ちがスーッと胸に染み込んできた
多分あの瞬間が俺に父性が芽生えた時だと思う
今はこうやってここちの寝顔見ながらすっごく充実した気持ちでいるけど、
やっぱりフリーランスになってよかったなって思う。
時には昼間に仕事切って早帰りして、娘と同じ目線でいっぱい遊んで、
雇用されてた時よりも家族との時間を大切に出来てると思う。
雇用されてたら出来ないしね。
手のかかるこの時期はフリーランスをもう少しだけ続けてこの時間を満喫しようと思う。
0コメント