鮭と舞茸とごぼうの炊き込みごはん

料理をあまりしたことない僕が奥さんに得意げに作れるものはないか・・・

簡単に手間をかけずに、

でも料理してる感あって、

なおかつ美味しい。

調べてみるとどうやら、炊飯器で炊き込みごはんをつくるのが意外にラクらしい!

早速イオンにゴー!!

『鮭と舞茸とごぼうの炊き込みご飯』
材料
米2合
だし昆布(10cm)1枚
醤油 お玉一杯 (50CC)
塩鮭 2切れ
舞茸1パック
ごぼう 30cm
①お醤油、料理酒、だし昆布をいれる
御釜に一旦通常の分量で水入れてからお玉一杯分の水をすくって
醤油をお玉一杯入れる。料理酒もいれる。
②鮭、ごぼう、舞茸の順に入れる
ごぼうはささがき、舞茸は大きめに
ごぼうのアクはポリフェノールだから水にさらさない
③スイッチオン



作ってみた感想としては

星3つ★★★!!

初めて作った料理って事で僕の中で
「こんな美味しい料理作れるんだ!!」っていう感動が大きかったです。

これなら忙しい日でも時間をかけずに作れるし

ママが疲れた日にもバトンタッチで僕の出番ができそう!

これからレパートリー増やしていこう^^

まずはエプロンから買おう^^

0コメント

  • 1000 / 1000